風羅のあれこれ記録日誌

思い付きで色々なことを書いていきます

祝・オンラインに初対応した「FZERO99」に超ドはまり(ニンダイも語るよ)

・最初にニンダイをざっくりと

いきなりですが…今回はある作品について熱く語りたいので、

先にニンダイについてざっくりまとめさせていただきます。

スーパーマリオRPGペーパーマリオRPG

マリオVSドンキーコングルイージマンション

の4作品がリメイクされるのと、

おどるメイドインワリオの続報に加えて、

新たにプリンセスピーチの新作も発表されるという

マリオファン大歓喜の内容でもありました。

個人的にはマリオVSドンキーコングが楽しみですね。

 

マリオRPG系の2作がリメイク発表時には私もかなり喜んでましたが、

ペパマリRPGに関しては

まさかのCERO Bに引き上げられるとのこと。

動画を観ただけで原作未プレイなのですが、まさかなぁ……

 

 

そしてマリオカート8デラックスコース追加パス第6弾では

Wii デイジーサーキットが復活。

この発表により第1作発売から実に31年もの時を経てついにシリーズで初めて

1つの作品内に各作品オリジナルのサーキット系コースが1つ以上実装されることが確定しました。

 

さらにキャラクターについても

ディディーコング ファンキーコング

が復活参戦。オララララァイ!!!

これだけでもう既に十分すぎるのですが…

それだけに留まらず_

 

マリカツでリリース最初期から大活躍していた

ニューヒロインのポリーンにくわえ…

まさかまさかのキノピーチまで参戦!!

2名どころか4名も追加されるというダメ押しの特大サプライズ……

他にも数多くのソフトメーカーからのタイトル紹介や任天堂ミュージアムについての発表もなされ、当時見た私の脳内はいい意味で大爆発を起こしていました。

 

 

…と少し長くなってしまいましたが、ニンダイの大まかな感想についてでした。

 

 

 

すみません、本題はここからです!!

 

 

同ニンダイ内で発表され、私がナウでどハマリしている

FZERO99

について思いっきり書いていきます。

 

スイッチオンライン加入者向け無料サービスとして

当のダイレクト終了後すぐに開幕しました。

見出しの通り、FZEROとしては初のオンライン対応となります。

 

…10年以上も新作の音沙汰がなく近年ではスマブラシリーズでしかまともに顔を合わせる機会の無かったキャプテン・ファルコンやサムライゴローが活躍している

FZEROシリーズ醬油ムース

任天堂としてはハードな世界観や敷居の高さ等々でマイナーな方ですが、それでも新作を望む声は少なからずあったようです。

FZERO99は正にそんな中での音速の如きサプライズ発表でした。

 

実は私自身、FZEROのような凄まじい疾走感を味わえるレースゲームが好きで、その為にswitchではそれっぽいゲームを買って遊んでいたことがあります。ただ今一つな部分が多く結果的には長続きませんでした……

マリカーでも少しでも疾走感あるルールでエンジョイできないかという想いで大会を行っていたことも。

なんなら最近はFZEROGXのプレイ動画まで見てるし……

そういった疾走感に飢え気味だった私は真っ先にFZERO99へ喰いつきましたが、これが楽しくて仕方がない!!

99人でのバトルロイヤルレースということでごっちゃな展開になるのは必然ですが、

意外にもかなり運要素の少ない本格的なガチンコバトルロイヤルレースとなっています。

 

 

パワーとタイムを巡る命懸けの駆け引き

本作には初代FZEROをベースに後発の作品で追加された要素や超多人数ゲーム独自の真新しい要素があります。

 

まずFZERO99の基本ルールとして

パワーセーフランクの2種類があります。

パワーは体力とも言えるゲージで壁やマシンとぶつかったりターボを使ったりすると減っていきます。

ターボは一定量のパワーを消費しつつスピードを大幅に上げるアクションで

適切かつ積極的に発動すればタイム短縮につながるのは勿論、ターボをかけたままアタックすることもできます。

なお、ターボで消費するパワーの量はマシンによって異なる模様

 

…パワーが少なくなるとマシンから煙があがりだし、残り僅かになるとパワーダウンという瀕死状態に陥ります。(速度も激減してしまうため大ピンチ!!)

そしてダメージを受け続けてパワーが完全に切れると

その瞬間に自機は爆発…

リタイアとなってしまい、直前の状況に関係なく最下位に終わってしまいます。

パワーが厳しければ丁寧な走りで耐え抜く作戦も考えたい。

そして耐え抜くうえで重要なのがスピンアタック。自機を回転させて他マシンとの接触ダメージを無効にしつつ弾き飛ばせます。5秒ほどのクールダウンを要するため連発はできませんが、それでも攻防一体の必須アクションです。

元はXから使えるアクションであり、初代にはありませんでした

もう一つの重要なルールであるセーフランク周回ごとにその順位未満のレーサーが次々とランクアウトによりリタイアされていくシステムです。

ただでさえ実力ゲー色の強いFZEROですが、このシステムの存在も相まり

わざと最下位を走り続けて最後に大逆転を狙う作戦は許されません。

特にグランプリでは第4コースを20位以内でゴールできないと最終コースまで走り切れない…すなわち少なくとも79台がランクアウトでリタイアしてしまうという

過酷なサバイバルレースとなっています。

因みにリタイア時の順位付けは遅い順によくなります。

 

クラッシュを恐れてターボをケチっても独走できず最悪置いていかれてランクアウトしかねないし、かといって一つのミスから一気にパワーが削れてそのまま爆散してしまうこともあるという…

ターボの使いどころも含めたパワーギリギリの駆け引きこそが

FZEROの醍醐味です。

 

なお、走れるコースは初代と同様に15コースです。原作ではそのうち7コースしかプラクティスに対応してませんでしたが、本作では1度でも走っていれば

なんと全コースがいつでもプラクティスレース可能に!!

すなわち各リーグの最終コースである

サイレンスホワイトランド2ファイアーフィールド

1度挑戦していれば常時練習可能になるということです。これは非常にありがたい!!

 

 

侮ってはいけないバンパー軍団

各レースの2LAP目以降、バンパーが次々と投入されていきます。このバンパーは走る障害物として扱われており、レースの邪魔をしてきます。

灰色のバンパーはアタックしてKOすることも出来ますが、後半に出現する赤いバンパーはぶつかられると爆発して容赦なく吹っ飛ばしてきます。

なお本作独自の仕様として

最終盤ではこの赤バンパーがなんと大量発生する

というエグイ妨害が待ち受けているのです。一応スピンアタックで軽減できますが、これらをうまく捌くテクニックも独走する上で重要となります。

 

また早期にリタイアしてしまった場合、ラッキーバンパーと呼ばれる青いバンパーに乗り換わるミニゲーム(?)が発生することがあります。これはプレイヤーの意志で妨害できるバンパーであり、下手なバンパーより手強い場合があるのでこちらも要注意。

これ、どうにかできない??

 

 

・一発逆転の上空疾走!『スカイウェイ』

99人でレースを繰り広げる本作にはオリジナルのシステムもあります。

スカイウェイという一発逆転要素もその1つです。

マシンの衝突などで発生するスーパースパークを集めると

パワーゲージとは別の専用ゲージが溜まっていきます。

ゲージがMAXになるとマシンが光りだし、スーパーターボ』が発動可能に!

ターボ操作で数秒間『スカイウェイ』という特別なコースへと移動し、

妨害を一切気にすることなく猛スピードでコース上空を突っ走れます。

状況によってはいわゆるロングスカイが発生してより長く疾走できる場合もあり、

これが各コースのどの区間で起こりやすいか等を覚えることもポイント。

発動時間は首位までの差を参照するため、近い場合は極短時間にとどまります。

因みに下位を走っているとたまに金色のバンパーが出現。そこにアタックすればゲージが大幅に増加します。接触ダメージも与えないボーナスNPCです。

前述通り最下位を走り続けてるといずれランクアウトしてしまうので注意が必要ですが、これを活用して打開を狙うのも本作ならではの作戦の1つです。

 

 

・敵マシンを攻撃し、KOを狙え!?

そしてFZERO X以降で解禁された、敵マシンを破壊してボーナスを得る仕様に基づいた要素が

KOシステムです。

前述の体当たりやスピンアタックといったテクニックを駆使することで灰色のバンパーやプレイヤーマシンを攻撃することが可能。

そして攻撃によるマシン破壊が成立すると

『KO』

とアナウンスが入りパワーの最大容量が増加、

プレイヤーマシンをKOした時はさらにパワーも全快します。

(誰をKOしたかも表示される)

 

またグランプリでは最大容量増加ボーナスがその挑戦中のみ引き継がれるため、

KOすればするほど後半ラウンドが有利になるメリットもあります。

 

 

・更なる続編は出る?

↑公式サイトで紹介されたFZEROの世界観↑

 

初代こそ高低差の無い平らなコースのみが収録されているものの、シリンダーを筆頭に3Dを存分に活かした、さながらジェットコースターのようなコースが主流となったXやGXなどは正直なところ敷居がかなり高いです。

しかしFZEROはそれだけに留まらない……

敵マシンを破壊するという無慈悲な行為が許されているだけでなく、

グランプリの開催当初は「その残忍なコース設計に憤りすら覚える人もいた」という背景もあり、

GXに至ってはとある出来事でマグマの海と化した惑星に

経営を立て直す目的でサーキットを建設する

というとんでもない業者も存在するとか……

しかもそのコースは長時間熱を浴び続けたことで凹凸状などに変形したりしています。

また、背景には採掘に使われていたと思われる工具も…

 

いちおう後発の作品ではフリー対戦限定ながらクラッシュやコースアウトしてもリタイアせず即復帰できるルールもあるようです。

そうしたルールを取り入れたカジュアルなレースをオンライン…特にフレンド部屋でも出来るようになればより幅広い層にも受け入れられるんじゃないかなと思っているんですけどね…

 

 

世界観が苛烈な側面もある本シリーズが

果たして現代の人々にウケるかどうか_

続編の製作はその結果にも左右されそうです。

因みにXでは特別な拡張キットを使うことで、レースコースをエディットしてプレイできる特典がありました。現状、3Dアクション対応の「作って遊ぶ」系のゲームがまだ任天堂からは出ていないのが気になるところですが…

作ってあそぶFZEROゲーム出ないかな~~

 

 

 

おまけ KO関連の称号

バッジの取得条件の一つに「ダブルKOを達成する」があります。

最近ググるまで知らずにいたけど格ゲー界では必須用語らしい「ダブルKO」

なので既知の方は察していると思いますが、FZERO99の場合…

瀕死のマシン同士がぶつかりあった結果

その両方が同時爆散する

…というプレイングが該当します。

とうぜんレース完走を放棄することになるので、グランプリではなく単発レースモードで狙いましょう

2022年の振り返りと2023年の抱負

注意:今回の記事はうp主の私的な内容でしかない事をご了承ください

明けましておめでとうございます、風羅です。

もう2月だけどね……

 

 

記録1 マリオカート8DX関連

任天堂の中では最も好きなマリオカートに関する事なのでこれはどうしても真っ先に取り上げたかった。

 

1992年発売の「スーパーマリオカート」から数えて30年。

それまでマリカツの方に力を入れていたから不安度高めだったところに2022年2月のニンダイにて発表されたもんだからそりゃ歓喜しないはずがない!!

しかも累計48コースもの追加で最終的に96コースも遊べるというとんでもボリュームになるだけでも凄いのに、公式の大型大会の開催や更なるバランス調整までもが行われたことでMK8DXは一気にお祭り騒ぎに。

 

極めつけは総売上本数が「初代 スーパーマリオブラザーズ」を超えたことにより

世界で最も売れたマリオゲームとなった事ですね。

 

マリオシリーズの新たな歴史が刻まれた2022年でした。

 

で、モチベが途切れ途切れだった私自身もこれを機に一気に復活。ダブルダッシュの発売記念日に合わせて大会も行いました。

…惜しむらくはレート戦を始めとしたガチ要素絡みの環境でしょうか。自分の周りの状況的にも長らく見逃せない問題点だしアプデでバランス調整こそあったものの未だ満足しない細やかなものなので、

2023年ではいわゆる「レートボーナスシステム」を実装して欲しいと思っています。

 

 

記録2 モンスターハンターライズ:サンブレイク

2022年6月から配信されたライズの拡張コンテンツ。

私の中ではMH3枠であるナルガクルガ希少種とMHFオリジナル枠であるエスピナスの復活が目玉でした。4から始めたハンター&フロンティア未プレイ民なのでね。

 

で…私個人の狩猟日誌としてはとにかく

傀異関連の狩猟が尽きなかった

のが全てです。特に「防具の傀異錬成」という底なしのガチャシステムが頭を悩ませました。そうでなくとも傀異討究クエストの時点で既にやり込み度合いが凄まじいし克服個体のハードルも非常に高い事から、挫折したハンターも多数いたとか_

 

一方で1つ1つのアクションが旧作と比較して驚くほどスピーディだったり入れ替え技&鉄蟲糸技では人気だったアクションがアレンジされてたりと、やっていて楽しい部分も結構あります。

 

まだまだアップデートも控えているので休息は入れつつも楽しめればと思っています。

 

記録3:それ以外でしていたゲーム

マリオゴルフスーパーラッシュ、おすそわけるメイドインワリオの週(月)替わり特典をチェックしたり

スプラトゥーン3のサーモンランへバイトしにいったり

リングフィットアドベンチャーで鈍った肉体を鍛え直したり……

ざっくりとですが幾つかやっていました。

ただこれでも大分遊んでるゲームの種類は絞り込んできてはいるけどね…

 

本記事ラスト 2023年やりたい or 挑戦したい事

2023年は既にDL予約したロックマンエグゼアドバンスドコレクションを新たに遊び始める予定です。

後はソシャゲもまったりとやってはいますが、マリカー8DX、モンハンサンブレイク、並びにエグゼアドコレの3種だけで既に腹一杯になりそうだしスイッチオンラインを通して幾つかの過去作も遊べてしまうので、新しく購入する予定のゲームはそんなに多くない見込み。

 

…それとこういっちゃあ何ですが、今後の私は

カプコン任天堂ハイブリッドゲーマー

のようなスタイルでゲームを楽しむ予定でいますね。

それも踏まえてまとめとします。

【今後プレイする予定のゲーム】

※引き続きプレイ※

マリオカート8デラックス

モンスターハンターライズ:サンブレイク

・リングフィットアドベンチャー

※新規購入予定※

ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション

ロックマンX アニバーサリーコレクション

※気が向いた時にやるかも※

スーパーマリオメーカー2

スプラトゥーン3

・マインクラフト

 

これでもだいぶ絞ったつもりなのですが…

ぶっちゃけ気持ち多く感じてますね。

一度やりだすと突き詰めずにはいられない、いわばガチ思考になりがちでそれに伴い追い求めたいものを増やしすぎて迷走する事もあったので……

……ゲーム活動に関する1つの進路選択のような課題でしょうか。これについては生涯引きずりそうな気もしますが、少しでも軽くしていければなぁと_

 

 

最後に、挑戦してみたいと思っている事ですが……

ゲーム実況!!!

実は前々からやりたいと思っていたのですが、私情が重なって中々見通しがたたずにいました。ただようやく大片付けに着手し始めて、年内にはと意気込んでいるところです。片付けは少々苦手なので時間がかかっていますが、完了した暁にはようつべで不定期のライブ実況を中心にやっていこうと思っていますね。

それと散財を回避したい都合もあり、マリカツやFEHも含め

ソシャゲからは見切りを付けて完全撤退する予定です。

 

…語彙力に自信がない私ですが、とりあえずは一通りお伝えさせていただきました。予定に変化などがあればその都度書いていければと思います。

それでは本年もよろしくお願いいたします!!

「公式チート」解禁!?マリカー8DXの2022年12月アプデ情報


f:id:winter_hra9991:20221210131301j:image

どうも、風羅です。

 

マリオカート8デラックスにて、

2022年12月に有料DLC第3弾のコース追加と同時に割と大きめのアップデートがありました。

当初は追加されたコースを紹介しようと思ってましたが、それ以上にトンデモルールが設定できる等アップデートの内容がヤバかったので今回はそれについて書きます。

(コース紹介については後日投稿予定)

 

新たなルールとその詳細

VSレースやバトルのルール設定で新たに追加されたのが

「アイテムスイッチ」。

これはスマブラにも存在するアイテムスイッチてかまんまじゃん_

よろしく出現アイテムを自由に設定できるという新しいルール設定です。

 

「アイテムスイッチ」にしてルールを決定すると

コース選択の前に新たな画面へと遷移し、

そこで各アイテムの出現をON/OFFで自由に設定できます。

※実際の設定画面。一部例外もありますが、本当にナンデモアリです※

 

各作品毎に登場していたアイテムに限定するのは勿論、

その気になればトゲゾーこうらのみ、キラーのみ、サンダーのみ…

といった

チーターが実際に行いそうなアイテム設定も可能となっています。

そして実際にそうするとそれらのアイテムのみが絶え間なく襲いくるという発狂物のレースが展開されることに……

無論、これは従来のマリオカートでは断固としてあり得なかった現象であり、あったとしてもほぼほぼチーターがいた場合に限られます。

 

 

……チーターについてはオンラインが本格実装されたWiiの時から続いている問題で、公式も今宵まで長らく対策を模索していたのではと思っています。

その結果かどうかは分かりませんが、これによってついに

「公式チート」ルールのマリオカート

までもがプレイ可能に_

ただしこれはルール設定が可能なモード限定で、オフラインのグランプリ、及びオンラインのレート戦では引き続き「ノーマルアイテム」ルールで対戦することになります。

また設定の際、ラクル8だけは一部のアイテムとセットでONにしなければならず、決定時に対応する組み合わせがない場合は自動でキノコがONになるようです。

因みにコインとミラクル8もセットに対応しています。それによってみられる光景が

今回のサムネ

 

さらにアップデートに伴う大きな仕様変更の1つとして、

グライダー中にサンダーを受けても

落下しなくなりました。

恐らく以前の仕様のまま前述したアイテムスイッチでサンダーのみにすると、ニンニンドージョー等に存在する長いグライダー区間を突破出来なくなりゴール不能となる事態も想定しての調整でしょう。これはマリカツから輸入された要素ですね。

ただこれに伴いグライダー中の相手をサンダーで落とす究極の打開手段「落とサン」も不可能になったので、これまでより前逃げ有利な展開が多くなりそうです。

またあくまでもサンダーでは落ちなくなっただけで、

それ以外で被弾した場合は従来通り落ちてしまうので要注意です。

 

マリカツと並行して開発を進める中で久々に熱が入ったお陰か、8DXの発売から5年経ってついにシリーズ初実装された

「アイテムを自由に設定できるシステム」

ダガシカシ、いざ蓋を開けてみればあまりにもトンデモないシステムでした……

分かっていて実装に踏み切れなかったのかあるいは…

 

 

f:id:winter_hra9991:20221212180724j:image

下手すると友情崩壊に繋がりかねない程に危険な側面も持っているので、

フレ戦や大会の主催等で適用する際は十分注意しないといけませんね

 

 

おまけ(今回のアップデートの調整、及び修正内容。▼は不具合修正)

・マシンカスタムに応じた被弾後無敵時間の変更

悪花対策?流石にTAにまで影響するような調整は出来ないか

・ゴーストを限界までDLしていた場合に限り、ゴーストを一括削除可能に

どう考えてもTAガチ勢向け

ラクル8のコインを奪ってもコインが増えない

泥棒ダメゼッタイ

▼一度のスーパークラクションで2台以上に同時HITしない

判定処理に不具合があった?

▼赤甲羅やトゲゾー甲羅の接近を知らせる音が鳴らない

確かに無いと危機回避しづらいよね

▼「GBA スノーランド」でアイテムを連続取得できない

間違いなくあのアイテムの隊列

▼「SFC マリオサーキット3」で画面が乱れる

え…一体何処で…?

テレサを使った途端に回線落ち

ちょっと待て、回線落ちは明らかにヤバすぎるだろ……

64時代に3Dのレースコースを作れるゲームがあったとかマジ!?

どうも、風羅です。

今回は挨拶はここまで_

 

 

『スイッチオンライン+』によって再びプレイ出来るようになったNintendo 64、その1つであるレースゲーム「F-ZERO X」。

F-ZEROスーパーファミコンから初登場したシリーズですがコースの3D化はこの作品からなので、後の作品(GX、AXなど)への影響力は大きいですね。

 

そんなF-ZERO Xにおいて、

とある会員限定で配布されたという

「EXPANSION KIT」

の存在をある動画をきっかけに最近ググって知りました。

 

そのEXPANSION KITで可能な拡張コンテンツの1つがこちらの動画になります。

www.youtube.com

 

はい_

なんと

レースコースを自分で作れるのです!!

 

会員限定とはいえ、現在のマリカーシリーズでも実現していない要素がまさかこのゲームに存在したとは……レースコースをエディット出来るゲームは他にはエキサイトバイクくらいしか知らなかったので、調べた瞬間は衝撃以外の言葉が出てきませんでした。

 

ただ詳細は割愛しますが、実際の開発ツールに近しい形で作る機能らしく明らかにライトユーザーに出来る代物ではありません。

今でも持っている人はいるのかな……

 

 

スーパーマリオメーカー」という本家マリオブラザーズをベースとしたエディット可能なゲームが人気を博している以上、マリカーの方でもこうしたゲームが出てこないかな……「マリオカートメーカー」的な何かで

「あとの祭り化」を心配したある任天堂ゲームの速報

どうも、風羅です。今この時期はスプラ3で大盛り上がりであることでしょう。

 

今回はそんなスプラとは全く別のゲームで気になる出来事があったのでそれについて書いてみました。

2021年から発売されているマリオゴルフスーパーラッシュおすそわけるメイドインワリオの2つについてです。

 

その1:マリオゴルフスーパーラッシュ

このゲームにはオンラインでマッチングするプレイの1つとして「ランクマッチ」モードが存在します。

無料アップデート第1弾より実装され、そこで毎月の更新毎に一定ランク分まで参加ポイントを獲得すると各キャラクターの色、もしくは衣装を替えられる特典が入手できます。

アプデの行われた2021年8月からありますが、2022年9月ではサイレント気味に特典が振り出しに戻っていました。

もし新しい特典が尽きたとなれば2週目を開始しているということになります。

事前告知する準備が出来てなかったのでしょうか……

 

その2:おすそわけるメイドインワリオ

こちらではゲームモードの1つとして存在するワリオカップが該当します。

通常プレイでは不可能なルールに挑戦できる遊びがお題として用意されており、

発売直後から毎週火曜日に内容が更新され続けてきました。

 

お題は大きく分けて2種類存在し、

使用キャラ等に対応してスコアを稼ぐスコアアタック と

プレイにかかった合計時間を競うタイムアタック

があります。

オンラインにつなげていれば記録をランキングに登録でき、その段階に応じたご褒美も貰う事が出来ます。

 

 

発売直後から毎週行われ続けてきたモードですが、

2022年8月にすべてのお題がオープンしました。

これ以上新しいお題は出ないという事で次週以降どうなるのか気になってましたが…

なんと一番最初のお題から

再びワリオカップを行う事が決定!!

既に挑戦済の場合は勿論、挑戦し忘れて嘆いている方にも再びチャンスがあります。

因みにゲーム内ミッションの1つには

ワリオカップの全てのお題に挑戦する

ものが存在するので、特にメイワリガチ勢を名乗りたい方は

挑戦をお忘れなく……

 

今回は以上です。だらっだらと書いた前の記事から随分と更新が早い

ちょうど思いついてたところなので前回からだいぶ更新が早いですが、次は未定です_思いつかなければ私自身の超身勝手な事でも書いてみようかと思ってます